このページでは、
「初めて脱毛するんだけどミュゼとジェイエステどっちにしようか迷ってる」
「ミュゼとジェイエステ、評判がいいのはどっちなんだろう」
「人気物のミュゼと、予約が取りやすいジェイエステがいいのか迷ってる」
という方に向けて、ミュゼとジェイエステなら、どっちがオススメか比較しています。
これから脱毛を初めてみたいと思っている方にもお役に立てる内容になっているかと思いますので、ぜひ最後までご覧くださいませー。
ミュゼとジェイエステを比較してみた
まず、2016年11月からミュゼもジェイエステもキャンペーンを少し変えました。
これまでのキャンペーンと11月から新しくなったキャンペーンの違いを簡単にまとめたので、まずはご覧ください~。
【ミュゼ】キャンペーンの最新情報
- 2016年10月までは「ワキV脱毛完了コース」が100円だった
- 2016年11月から「ワキV脱毛完了コース」+「好きな部位2回脱毛」がセットで1,280円になった
【ジェイエステ】キャンペーンの最新情報
- 2016年10月までは「ワキV12回脱毛+5年保証付コース」が600円だった
- 2016年11月から「ワキ12回脱毛+5年保証付コース」が100円になった
ただ、脱毛できる箇所も異なりますし、ちょっと比較しづらくなりましたよね。
ということで、まずはミュゼとジェイエステを徹底的に比較してみました。[/speech_bubble]
ミュゼとジェイエステの比較表
今回比較するのは、11月現在の最新キャンペーンのこちらです。
- ミュゼの「ワキV脱毛完了コース」+「好きな部位2回脱毛」で1,280円
- ジェイエステの「ワキ脱毛12回+5年保証コース」で100円
比較項目 | ミュゼ | ジェイエステ |
---|---|---|
料金 | 1,280円 | 100円 |
脱毛部位 | ワキV+好きな部位 | ワキ |
脱毛回数 | ワキVは無制限 好きな部位は2回 |
12回 (5年間の保証付き) |
キャンセル料 | 無料 | 無料 |
キャンセル時の消化 | 当日の場合のみあり | 無断の場合のみあり |
剃り残しへの対応 | 原則、避けて照射 | 原則、避けて照射 |
シェービングサービス | うなじ、背中上下、ヒップ奥のみあり | 原則、なし |
勧誘 | 一切なし | しつこいのはナシ |
「キャンセル料とキャンセル時の消化」を比較
キャンセル料については、ミュゼもジェイエステも無料となっています。
脱毛サロンでキャンセル料が無料というのは カナリめずらしく、他のサロンでは1,000円~3,000円くらいが相場です。
ただし、キャンセル料がないかわりに、どちらも「キャンセル受付期限」を超えると1回分の施術が消化されてしまいます。
- ミュゼのキャンセル期限:お手入れ開始時間(予約時間)の24時間前まで
- ジェイエステのキャンセル期限:予約日の前日まで
【ジェイエステの後ろ姿美人プラン】の詳細の「予約のキャンセルや変更について」でも触れていますが、
- 急な仕事が入った場合
- 体調不良が原因の場合
このような事が理由の時は、当日キャンセルであっても消化扱いとはならないのです。
[speech_bubble type="ln-flat" subtype="L1" icon="kaya1.png" name="かや"]親切すぎて悪用されないか心配なレベルです・・・。[/speech_bubble]「剃り残しへの対応とシェービングサービス」を比較
これについても、ミュゼ・ジェイエステの両方とも原則「剃り残し箇所は避けて照射」になります。
原則、というわけで、例外もあります。
- ミュゼは「うなじ・背中上下・ヒップ奥」なら剃り残しのシェービングに対応
- ジェイエステは剃り残しの範囲が小さい場合、店舗によってはシェービングに対応
ミュゼはルールがハッキリしているのですが、ジェイエステについては割とぼんやりとしたルールです。
剃り残しの範囲の大きさについても決まっておらず、また対応も店舗のスタッフ判断になります。
このあたりについては、契約前の無料カウンセリングの段階でスタッフさん(責任者が1番安心!)に確認しておきましょう。
「脱毛できる部位と脱毛回数」を比較
脱毛できる部位と脱毛回数について、しつこいですがもう一度まとめます。
- ミュゼ:ワキVが無制限、好きな部位は2回
- ジェイエステ:ワキ12回(5年保証付き)
もしアナタがワキだけ脱毛できればいいのであれば、ジェイエステのキャンペーンで十分です。
12回という回数に不安が残る方が多いのですが、実はこれも心配無用。
1年で4回通い、3年間で12回脱毛しますが、その後まだ生えてくるようであれば5年間は保障があります。
つまり、1年で4回×5年分なので、12回終わってまだ生えてきても、その後3ヵ月おきに通えばあと20回は脱毛できて、合計32回脱毛できるってことなんです。
ワキの場合、これだけ通えればどんな剛毛なワキ毛でも生えてこなくなります。
でも、
「パンツからはみ出そうになるVラインもちょっとやってみたい」
「膝下とか腕のムダ毛も気になってるけど痛くないのかなー。」
なんて考えているなら、ミュゼのキャンペーンがオススメです!
ミュゼならVラインも脱毛回数は無制限ですし、何より好きな部位を2回も脱毛できるのが魅力です。
好きな部位というのは、ミュゼの公式サイトで案内されてる部位で、回数については
- 膝下などの範囲の広いLパーツなら2回分
- うなじなどの範囲の狭いSパーツなら4回分
なんです。
LパーツもSパーツも、回数内であれば、同じパーツを2回してもOK!
つまり、ワキだけしか考えてないならジェイエステで十分、他にも興味があるならミュゼがオススメです!
とはいえ、結局サロン選びはスタッフとの相性が一番大事!
色々とミュゼとジェイエステどっちがいいのか比較してきました。
ここまで来て、結局それ!?って感じですが、サロンを選ぶうえで1番大事なのはスタッフやその店の雰囲気と自分との相性です。
何回も通うものなので、居心地の良さを重視するのが一番いいんじゃないかと思っています。
他人の口コミってあてにならない
口コミを見てると、ほんと色々とかかれてますよねー。
でも口コミを見るときに覚えておいてほしいのが、口コミはネガティブな意見ばかりになる傾向があるってこと。
人って、うれしい体験をした時は自分のまわりにいる人に直接話します。
でも、嫌な体験をした時は、自分のまわりはもちろんですが、もっと広めてやろうとか、最悪な店(商品)だったことを広めて自分と同じような気持ちになる人を減らしてあげたいとか、そんな気持ちになります。
そうなった時は、ネットに口コミを書き込むんですよね。(私も身に覚えが・・・)
だから、マイナス評価ばかりあるサロンでも、もしかしたらそれ以上に満足しているお客さんもいるかもしれません。
こればかりは行って体験してみないとわからないんですよね。
人によって感じ方は違う
例えばフレンドリーな雰囲気・対応のお店でも
「ここのスタッフさんは話しやすくて友達みたいで安心するわー。」
と思う人もいれば、
「なんでここのスタッフはこんなフレンドリーなの、なれなれしい。」
なんて思う人もいます。
逆に、かしこまった雰囲気・対応のお店でも
「特別扱いされてる感じで気分がいいわ~。」
と思う人もいれば。
「かたくるしくて、なんか居心地悪いな~。」
と思う人もいます。
そんなわけで私は、
誰かの口コミや評価だけを判断材料にせず、どっちも体験してみる方がずっといいんじゃないか?
と考えています。
ミュゼとジェイエステなら両方のキャンペーンに申し込んでも1,380円
やすっ。
ホント安いです。
どっちにしようか迷うより、この値段なら両方予約してみてもいいんじゃないかな。
しかも、両方気にいれば、ワキ脱毛をかなりの頻度でできることになり、予定より早く脱毛完了できますしね。
キャンペーンの内容は随時更新してますが、念のため、最新情報は公式サイトで確認するようにしてください。